MAILDIRPATH=Maildir MAILDIR=Maildir
maildirmake Maildirを実行。
defaults protocol pop3 no rewrite flush fetchall mda "/usr/bin/procmail" poll hostname user username pass password
PATH=$HOME/bin:/usr/bin/:/usr/local/bin MAILDIR=$HOME/Maildir DEFAULT=$MAILDIR LOGFILE=$MAILDIR/from LOCKFILE=$HOME/.lockmail :0 ./
crontab -u username -eを実行するとエディタが出てくる。
0-59/10 * * * * /usr/bin/fetchmail > /dev/null 2>&1と入力し、セーブするとcrontabに設定が反映される。
#fetchmailを実行。$HOME/Maildir/new にテストメールが入っていれば設定は完了。入っていなかった場合は、fetchmailのエラーメッセージ、$HOME/Maildir/from にあるprocmailのログを見て確認のこと。